見沼の花たち
見沼田んぼで観察した花たちのリスト
2004年9月から本気になって観察を始めて現在(2009年7月)までに【213種】を観察した。
観察種数 : 花が咲いてた種数。実は含まない。
観察頻度 : 普通=A、B地区ほぼ全域で普通に見られる。
一部地域=一部地域に限定して見られる。
花の名前をクリックすると写真に飛びます。
見沼の散歩日誌はこちらへ
| 月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 観察頻度 | |
| 観察種数 | 6種 | 6種 | 19種 | 70種 | 75種 | 79種 | 64種 | 63種 | 81種 | 74種 | 34種 | 15種 | ||
| 双子葉合弁花類 | ||||||||||||||
| キク科 | ヨモギ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| セイヨウノコギリソウ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ヨメナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| シラヤマギク | ○ | |||||||||||||
| ヒメジョオン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| ハルジオン | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| ヒメムカシヨモギ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| オオアレチノギク | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| アキノキリンソウ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| セイタカアワダチソウ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ハハコグサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||
| ウラジロチチコグサ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ノボロギク | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||
| ベニバナボロギク | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ハキダメギク | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| タカサブロウ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| コセンダングサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||
| シロノセンダングサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| アメリカセンダングサ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| タウコギ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| キクイモ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| イヌキクイモ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| オナモミ | ○ | ○ | 実 | 普通 | ||||||||||
| ブタクサ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ノアザミ | ○ | ○ | ○ | 一部地域 | ||||||||||
| ノハラアザミ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| タカアザミ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| アメリカオニアザミ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| キツネアザミ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| カントウタンポポ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| セイヨウタンポポ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||
| シロバナタンポポ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| コウゾリナ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ジシバリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| オオジシバリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| オニタビラコ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| コオニタビラコ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ヤブタビラコ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ノゲシ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||
| オニノゲシ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||
| アキノノゲシ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| キキョウ科 | キキョウソウ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ヒナギキョウ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ホタルブクロ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ミゾカクシ | ○ | |||||||||||||
| ツリガネニンジン | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ウリ科 | カラスウリ | ○ | ○ | ○ | 実 | 実 | 普通 | |||||||
| キカラスウリ | 実 | 普通 | ||||||||||||
| スズメウリ | ○ | 実 | 普通 | |||||||||||
| アレチウリ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| アカネ科 | ヤエムグラ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ヘクソカズラ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| オオバコ科 | オオバコ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| ヘラオオバコ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 一部地域 | ||||||||
| キツネノマゴ科 | キツネノマゴ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| ゴマノハグサ科 | ムラサキサギゴケ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| トキワハゼ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||
| オオイヌノフグリ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||
| タチイヌノフグリ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| カワヂシャ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| オオカワヂシャ | ○ | ○ | ○ | 一部地域 | ||||||||||
| ナス科 | イヌホオズキ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| アメリカイヌホオズキ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| シソ科 | ヒメオドリコソウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| ホトケノザ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||
| イヌゴマ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| アキノタムラソウ | ○ | |||||||||||||
| カキドオシ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| マルバハッカ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ハッカ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| キランソウ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| トウバナ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| ヒメジソ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ヤマハッカ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| メハジキ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ムラサキ科 | キュウリグサ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| ハナイバナ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| ヒルガオ科 | コヒルガオ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||
| ヒルガオ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| マルバルコウ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ガガイモ科 | ガガイモ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| コバノカモメスヅル | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| サクラソウ科 | オカトラノオ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| 月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 観察頻度 | |
| 双子葉離弁花類 | ||||||||||||||
| セリ科 | セリ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| セントウソウ | ○ | |||||||||||||
| ミツバ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ヤブジラミ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| オヤブジラミ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| アカバナ科 | チョウジタデ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| メマツヨイグサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| マツヨイグサ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| アカバナユウゲショウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| ミソハギ科 | ミソハギ | ○ | ○ | 一部地域 | ||||||||||
| シナノキ科 | カラスノゴマ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| スミレ科 | タチツボスミレ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ツボスミレ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| マルバスミレ | ○ | |||||||||||||
| スミレ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| トウダイグサ科 | トウダイグサ | ○ | ○ | 一部地域 | ||||||||||
| ノウルシ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| タカトウダイ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ナツトウダイグサ | ○ | |||||||||||||
| オオニシキソウ | ○ | ○ | 実 | 普通 | ||||||||||
| ブドウ科 | ヤブガラシ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| マメ科 | ゲンゲ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ミヤコグサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||
| シロツメクサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| シナガワハギ | ○ | |||||||||||||
| ムラサキツメクサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| カラスノエンドウ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| スズメノエンドウ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| クズ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| クサフジ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ナンテンハギ | ○ | |||||||||||||
| クララ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ツルマメ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ヤブツルアズキ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| ゲンノショウコ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| アメリカフウロ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| カタバミ科 | カタバミ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||
| アカカタバミ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| ムラサキカタバミ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| イモカタバミ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| バラ科 | ヘビイチゴ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| オキジムシロ | ○ | |||||||||||||
| キンミズヒキ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ワレモコウ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ベンケイソウ科 | コモチマンネングサ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| アブラナ科 | スカシタゴボウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||
| イヌガラシ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| コイヌガラシ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| カキネガラシ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| ナズナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||
| グンバイナズナ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| タネツケバナ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| ケシ科 | クサノオウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| ナガミヒナゲシ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ムラサキケマン | ○ | 普通 | ||||||||||||
| キケマン | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ケキツネノボタン | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| タガラシ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| メギ科 | イカリソウ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| キンポウゲ科 | センニンソウ | ○ | ○ | 一部地域 | ||||||||||
| アキカラマツ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ナデシコ科 | ツメクサ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ノミノツヅリ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| オランダミミナグサ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ハコベ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||
| ノミノフスマ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| ウシハコベ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| スベリヒユ科 | スベリヒユ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ヤマゴボウ科 | ヨウシュヤマゴボウ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 実 | 普通 | ||||||
| ヒユ科 | ヒカゲイノコヅチ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ヒナタイノコヅチ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ウマノスズクサ科 | カンアオイ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ウマノスズクサ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| タデ科 | スイバ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| ギシギシ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| コギシギシ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ミズヒキ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| イシミカワ | ○ | ○ | ○ | ○ | 実 | 実 | 普通 | |||||||
| ミゾソバ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ママコノシリヌグイ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| オオベニタデ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| オオイヌタデ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| サナエタデ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| イヌタデ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||
| サクラタデ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| シロバナサクラタデ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ハナタデ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| イタドリ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ツルドクダミ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| クワ科 | クワクサ | ○ | ○ | 一部地域 | ||||||||||
| カナムグラ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| イラクサ科 | ヤブマオ | ○ | 普通 | |||||||||||
| センリョウ科 | フタリシズカ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ドクダミ科 | ドクダミ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| 月 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | 観察頻度 | |
| 単子葉類 | ||||||||||||||
| ラン科 | ネジバナ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| クマガイソウ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| アヤメ科 | キショウブ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ニワゼキショウ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ヒガンバナ科 | ヒガンバナ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| キツネノカミソリ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ユリ科 | ツルボ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ヤブラン | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ヤブカンゾウ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| ノカンゾウ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| アマドコロ | ○ | ○ | 実 | 一部地域 | ||||||||||
| ホウチャクソウ | ○ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ツユクサ科 | ツユクサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||
| イボクサ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ヤブミョウガ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ミズアオイ科 | コナギ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| サトイモ科 | ウラシマソウ | ○ | ○ | 一部地域 | ||||||||||
| カラスビシャク | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| オモダカ科 | オモダカ | ○ | 一部地域 | |||||||||||
| ミクリ科 | ミクリ | ○ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||
| ガマ科 | ガマ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| カヤツリグサ科 | カヤツリグサ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ヒメクグ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| オオヌマハリイ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| ミコシガヤ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| イネ科 | シラケガヤ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ネズミムギ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| アシ | 普通 | |||||||||||||
| スズメノテッポウ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| チカラシバ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| エノコログサ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||
| オオエノコログサ | ○ | 普通 | ||||||||||||
| キンエノコログサ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| コツブキンエノコロ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| シマスズメノヒエ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| チジミザサ | ○ | 一部地域 | ||||||||||||
| チガヤ | ○ | ○ | ○ | 普通 | ||||||||||
| ススキ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| セイバンモロコシ | ○ | ○ | 普通 | |||||||||||
| ジュズダマ | ○ | ○ | 実 | 実 | 普通 | |||||||||