その日に観察した花や野鳥、昆虫を紹介します。
一部写真にもリンクされています。
素人なので間違っていたら教えてください。
自然環境が失われつつある見沼。そこに息づく花や、鳥、昆虫の写真をなるべくたくさん紹介していきます。
2021年 | 10月 | 11月 | 12月 | ||||||||||||||||
2022年 | 1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |||||||
2023年 | 1月 | 2月 | 3月 |
見沼の地図はこちらからどうぞ。
見沼で観察された月々の鳥のリストはこちらから
月々の花のリストはこちらから
ジョウビタキ | エナガ | コガモ |
3月16日(木) 北本市と鴻巣市の公園に行ってきました。ヒレンジャクに出会いました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ヒレンジャク |
キジ | ホオジロ | モズ 羽端が擦り切れて、 全体に白っぽい個体 |
シメ | ヒバリ 畑はヒバリの囀りがいっぱい |
3月9日(木) 奥日光に行ってきました。キレンジャク、ヒレンジャクに出会えました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ヒレンジャク |
3月7日(火) 秋ヶ瀬公園に行ってきました。今季初のヒレンジャクに出会えました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ヒレンジャク |
3月1日(水) 京都御苑に行ってきました。イカルやトラツグミなどに出会えました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
イカル |
2月20日(月) 秋ヶ瀬公園と氷川大宮公園に行ってきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ビンズイ |
2月16日(木) 渡良瀬遊水地に行ってきました。野焼き後であまり期待はできませんでしたが、コウノトリのペアが目の前10mのところで求愛ディスプレーを見せてくれました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
コウノトリ |
2月8日(水) 北本自然観察公園と伊佐沼に行ってきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
オオハシシギ (伊佐沼) |
2月6日(月) 河川敷に来ているコミミズクを観に行ってきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
コミミズク |
2月3日(金) さいたま市の某公園に行ってきました。トラツグミやルリビタキ、ミヤマホオジロなど盛りだくさんでした。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
トラツグミ |
1月30日(月) 埼玉県某所でムジセッカに会ってきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ムジセッカ |
1月25日(水) 舎人公園に初めて行ってきました。ヒクイナ、クイナが顔を出してくれました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ヒクイナ |
1月18日(水) 初めて舞岡公園に行ってきました。本命は見れませんでしたがクイナ、ヒクイナ、アオゲラなどが出てくれました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
クイナ |
ヒクイナ 写真ではわかりにくいですが右脚に足環をつけています。 |
ヒシクイ オオハクチョウと一緒。見沼では初確認。右はスマスコ撮影 |
|||
ベニマシコ | ||||
ベニマシコ | ジョウビタキ | ノスリ 右はスマスコ撮影 |
オオタカ スマスコ撮影 |
|
今日の昼食 大村庵の鴨せいろ |
オオジュリン | カシラダカ | シメ | ベニマシコ | |
チュウヒ 近くまで飛んできてくれました。 |
オオハクチョウ 健在です。 |
コゲラ | ヒヨドリ トウネズミモチに群れていました。 |
1月12日(木) 浮間公園と彩湖を巡ってきました。アメリカヒドリ(交雑の疑いあり)に出会いました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
アメリカヒドリ |
1月11日(水) 埼玉県の西部の数ポイントを巡ってきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
エナガ |
1月5日(木) 情報をいただきニシオジロビタキを観てきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ニシオジロビタキ |
1月2日(月) 明けましておめでとうございます。拙い文章、下手な写真にもかかわらず訪れていただきありがとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 2022年の見沼での鳥果は初確認のミミカイツブリを入れて86種。見沼以外の鳥見は2月北海道道東、5月新潟県粟島、6月北海道礼文・利尻、9月五島列島福江島と例年に比べ少なくなりました。ライファーはヒメハジロ1種が追加され356種。 今日は、新年初の鳥見で水元公園に行ってきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ユリカモメ |
12月30日(金) 秋ヶ瀬公園で小鳥たちと遊んできました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ルリビタキ |
ミミカイツブリ | ハジロカイツブリ | |||
アリスイ | ジョウビタキ | ノスリ |
12月26日(月) 珍鳥のヒメハジロを観てきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ヒメハジロ |
アトリ | オオハクチョウ |
12月23日(金) 晴れ 真岡市の井頭公園と多々良沼に行ってきました。強風の中での鳥見でしたが、多々良沼では白鳥の舞を堪能してきました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
男体山をバックにコハクチョウ |
ジョウビタキ | ハジロカイツブリ | オオハクチョウ | ハシビロガモ | ホシハジロ 自然公園では珍しい |
11月18日(金) 秋ヶ瀬公園と伊佐沼に行ってきました。伊佐沼にウズラシギ、オオハシシギが来ていました。 興味のある方は、こちらからどうぞ。 |
|
亜種リュウキュウサンショウクイ |
マガモ | オカヨシガモ | オオバン | スズメ |
ジョウビタキ♀ | ジョウビタキ♂ | ホオジロ♂ | モズ♀ | |
カワセミ♀ | メジロ | セアカヒラタゴミムシ |
イタチ 写真に撮るのは久しぶり。 |
カシラダカ 今季初です。 |
アオジ 警戒心が強いです。 |
ジョウビタキ♂ この近くに雌も縄張り宣言中 |
カワラヒワ 数が増えてきました。 |
ホオジロ | モズ 至近距離でも平気な顔 |
10月27日(木) 北本自然観察公園に行ってきました。冬鳥のジョウビタキ、アオジ、クイナ、そしてカモ類が来ていました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ジョウビタキ |
エナガ |
10月19日-20日 戸隠高原に行ってきました。紅葉と戸隠そばには満足でしたが、ムギマキは期待外れでした。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
戸隠森林植物園 |
10月15日(土) 曇りのち晴れ 7:35-9:45 A地区 B地区 連日の雨模様で腐っていましたが、ようやく雨が上がり自転車で芝川沿い、加田屋川沿い、膝子の田圃周辺を探鳥。が、めぼしい鳥には出会えず。午後から伊佐沼に行ってきました。 伊佐沼では、コハクチョウ、オグロシギ、コアオアシシギ等が出迎えてくれました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
鳥たち : 15種 キジバト、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、ムクドリ、スズメ、ハシブトガラス、オナガ、ダイサギ、カルガモ |
伊佐沼にて コハクチョウ |
10月11日(金) 日光戦場ヶ原に行ってきました。ノビタキやエゾビタキが出迎えてくれました。 興味ある方は、こちらからどうぞ。 |
|
ノビタキ |
10月1日(土) 晴れ 7:35-10:40 A地区 B地区 猛禽やノビタキなどを期待してより広い範囲をじっくり鳥見しようと、自転車で自然公園、膝子の田圃等を巡ってきました。畑や休耕田を中心に探すと、首を垂れた稲穂に群スズメ、水のたまった休耕田にサギ類、畑の中の木には陣取り合戦中のモズの姿。秋らしくなってきました。昨日と同じ桜の木に今日もエナガとシジュカラの混群。その中にコゲラもくっついていました。農家のTVアンテナにサシバ幼鳥。先日は福江島でハチクマ三昧でしたが、場所柄サシバは通過しないので、このサシバは今季お初の出会いでした。2018年9月30日にも、この場所の近くでサシバ幼鳥と出会っています。無事に南に渡っていければよいのですが。結局、ノビタキには出会えませんでしたが、見沼の秋の風景を満喫してきました。 |
|
鳥たち : 16種 サシバ、キジ、キジバト、コゲラ、ヒバリ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、ムクドリ、スズメ、ハシブトガラス、アオサギ、ダイサギ、コサギ |
サシバ幼鳥 今季初ものです。見沼では久しぶり。 |